2016年3月30日水曜日

集めやすい「ガメラ」のプラモデル

~CLASSIC PLASTIC MODEL KITS~
(第78回)

今回は、わりと集めやすく、気軽に組みやすい、当時の思い出を呼び覚ますには最適な「ガメラ」シリーズを紹介いたします。

ガメラシリーズのプラモデルは1966年8月、日東科学から発売され、その後、90年代までの間、再販を繰り返した超ロングランの人気商品でした。


一番のお勧めは、1983年から発売が始まった、通称「白箱シリーズ」です。
60年、70年代そのままのゼンマイ歩行と走るシリーズを体感させてもらえます。
ゼンマイ歩行は当時700円。箱サイズは、青箱、赤箱と同サイズの15.5×27×4.5センチ。

1983年9月、特撮ブーム再燃の中で、ガッパ、ガマロン、ワニゴンの3種が限定復刻として発売されました。
その後、1984年3月頃に「ガメラ」「ジャイガ」「ジグラ」が先行発売され、直後、「ギャオス」「バルゴン」「ゴーゴン」が続きました。「ガッパ」「ワニゴン」「ガマロン」と後発怪獣の箱に統一感が無いのは、こうした発売時期によるものです。



走るシリーズは、全て同時発売でしたので、パッケージは統一イメージとなっています。箱サイズは21×13.5×4センチで当時400円。

「ジャイガー」と「ジグラ」は、70年代の小松崎氏画箱時には再販されなかったので、ゼンマイ歩行、走るシリーズ共に、初版以来の市場登場となり、まさに、コレクターにとっては夢の出来事でした。しかも、「走るジャイガー」初版は、現在でも正式な現物確認報告がされていない数少ない絶版キャラクタープラモデルとなっています。


白箱シリーズは、60年代の初版とほぼ全種、同じ成形色と動力となっていますが、主役のガメラとゴーゴンは何故か、成形色が紺色に変更になっています。
ガメラの初版成形色は緑色、ゴーゴン初版成形色は茶色でした。
ジャイガーの白箱2種の成形色はクリーム色ですが、初版は共にゴーゴンと同じ茶色。
この3怪獣のみ、成形色が違うので、初版の組済み入手などの際にはご参考に。
組済みの分かり易い見分け方としては、この版からゼンマイが上下1爪つづの2点留めになっています。初版から70年代の小松崎氏イラストの走るシリーズは、ゼンマイ留め上下2爪つづの4点留めです。胴体腹部分のパーツのゼンマイ留め穴もそのように金型修正されています。



1992年発売のアリイ、「ガメラ・大怪獣シリーズ」
アリイから発売された大怪獣シリーズは、見た目は日東科学シリーズと同じですが、動力部分に修正を加えられています。
「ゼンマイ歩行」が「モーターリモコン歩行」に
「走るシリーズ」のゼンマイ走行が、「チョロQのようなバックアップギヤ」に、変更されています。モーター歩行だった「大」に関しては、新規のリモコンになり、ギヤボックスも変更になっています。
経費削減のためか、成形色は価格帯関係なく、全シリーズ全て緑色となっていて、リモコンボックスも「大」「中」共に同じものとなっています。
大シリーズは当時1800円で、箱サイズは34.5×23×7センチ。
中シリーズは当時1200円で、箱サイズは27.5×18.5×5.5センチ。
走るシリーズは当時800円で、箱サイズは23.5×16×5センチ。

ジグラやジャイガー、オリジナル怪獣はラインナップされていませんが、アリイ版は市場価格的にも、一番入手しやすいシリーズとなっています。

絶版プラモデルコレクションには多様な楽しみ方があります。
こういった再販品を気軽に組んで、遊んで、飾って、当時を思い出してみるのも楽しいかもしれません。


絶版プラモデルの探究は本当に面白いですね。
ぜひ、今回の逸品も、コレクションにお加えください。

みくに文具 上田大)
絶版プラモデル最新情報はコチラ↓↓



現在、タイムボックスでは、今回紹介した白箱、アリイ版含め、「ガメラシリーズ」多数在庫中です。お気軽にお問い合わせお待ちしております。

また、60年、70年、80年代のキャラクタープラモデルやロボットプラモデル高額買取中です!! 箱だけや組済み、その他キャラクタープラモデルもバンバン買取中です。

コレクションを買うも売るも、ぜひ、プラモデルに強いタイムボックスにお任せください。
http://www.timebox.jp/
買取・査定・その他のお問い合わせ 03-5706-4039 まで

2016年3月11日金曜日

今井科学の「秘密トレーラー」初期&後期箱

~CLASSIC PLASTIC MODEL KITS~
(第77回)

今回は、今井科学の「秘密トレーラー」、初期箱と後期箱を紹介します。


サンダーバードの後番組、キャプテンスカーレットで活躍した「秘密トレーラー」。
プラモデルもサンダーバードを大ヒットさせた今井科学から発売されました。


1968年7月発売で当時500円。モーター走行の大型キット。コンテナはボタン一つで開き、車内ボタンにより、格納されている追跡戦闘車(ゼンマイ走行)を発車させることができます。ゼンマイ走行のミニ強力装甲車やパトロール車、どれでも1台収納させることができました。
左が初期箱右が後期箱です。 初期箱はサンダーバードからの続投、小松崎茂氏画。後期箱は梶田達二氏画。キャプテン・スカーレットの人物画は、高荷義之氏です。



●初期箱
箱サイズは約23.5×34×6センチ。
1968年7月発売で当時500円。KIT NO.1122。RE-14モーターによる電動走行。ゼンマイ走行のミニ追跡戦闘車付。付属の追跡戦闘車は単品売りのミニ追跡戦闘車とは若干違い、中央のタイヤはゴムタイヤからプラ製に変更になっています。



●後期箱
箱サイズは初期箱と同じで約23.5×34×6センチ。
後期箱へは10月頃に変更されたとの記録がある。定価は変更なく500円。KIT NO.1122。



次は、初期箱と後期箱の箱絵以外の違いを紹介。

組立書は、両者同じ。後期箱も、初期箱の物をそのまま使用。 箱中は、台紙に色の違いがあり、初期箱には、左側に蓋があります。
初版箱のコンテナ側面の銀色パーツは、ビニール袋入り。
上画像の初期箱の車体下の赤色パーツは、左箱に収納されているが、場所は後期箱と同じ、右中央だったと思われます。

後期箱版では、各パーツにモールドが追加されているため、
組済みからでも、初期箱と後期箱の区別ができます。
車体裏にリアルで細かいモールドが追加されました。

フロントガラス上のコンテナ部分に、側面と同じ凸モールドの追加。 コンテナ内部床に、ミニ追跡戦闘車のための「滑り止め溝」の追加


「滑り止め溝」は、こんな感じで追加されています。



秘密トレーラーは、何度となく、再販されています。
バットマークの「秘密トレーラー」、サンダーバード「秘密トレーラー」までは、モーター走行。その後はモーター無しのコロ走行となります。1969年頃、海外パラマウント社からも発売されています。仕様は後期箱と同じで、モーター走行です。パラマウント社からはスペクトラムヘリも発売されています。



絶版プラモデルの探究は本当に面白いですね。
ぜひ、今回の逸品も、コレクションにお加えください。


みくに文具 上田大)
絶版プラモデル最新情報はコチラ↓↓



現在、タイムボックスでは、今回紹介した「秘密トレーラー」再販版含め、キャプテンスカーレットシリーズ多数在庫中です。在庫限りです!!お気軽にお問い合わせお待ちしております。

また、60年、70年、80年代のキャラクタープラモデルやロボットプラモデル高額買取中です!! 箱だけや組済み、その他キャラクタープラモデルもバンバン買取中です。

コレクションを買うも売るも、ぜひ、プラモデルに強いタイムボックスにお任せください。
http://www.timebox.jp/
買取・査定・その他のお問い合わせ 03-5706-4039 まで